ショッピングガイド
10,800円(税込)以上ご購入で送料無料
10,800円(税込)以上ご購入で
送料無料
CLOSE
国産オーガニックコスメ | 「新ホワイトバーチ」限定先行発売
送料について
長崎県平戸の近海で地元の漁師さんが採取した天然わかめは、潮の満ち引きで渦巻きが発生するほど潮の流れが速い場所で育つため、磯の香りが豊かで身が引き締まり、葉厚でしゃっきりした味わいです。
荒波で育った天然わかめってやっぱり食感が良いですね。磯の風味と適度な歯ごたえは、まさに海の恵みです。 しゃっきり感と味わいのハーモニーは、くせになる美味しさです。
長崎県平戸市本島と平戸市田平町に挟まれた平戸瀬戸に浮かぶ黒子島近辺で、3月から5月にかけて、採取された天然わかめです。 漁場は大海原から狭い海峡に海水が流れているため、潮の満ち引きで渦巻きが発生するくらい、潮の流れが速い場所です。 わかめの味や品質を決めるのは海域の影響が大きいと言います。海流の強さ、海の浅さ、ミネラルの影響によって味や質が決まります。 平戸産わかめは、潮の強い流れに負けずに育った天然のわかめなので身が引き締まり、葉厚でしゃっきりした質の良いわかめです。
平戸で漁師さんによって水揚げされたわかめは、根の部分をカットし、真水で湯通しされた後、流水で冷やし葉と茎を分け水切りします。 天然ものとして、成長具合に不同がある場合、この段階でプロの目により選別されます。 水切りしたわかめに塩をまぶして塩蔵していきますが、この時の塩には、長崎県西端の五島灘に面した崎戸町の透き通るような海水を釜炊きして作った、こだわりの海塩を使用しています。 塩蔵された生わかめは、出荷前に水洗いしたあとしっかり水切りして脱塩され、カット後にほぐして乾燥させます。
天然乾わかめ
湯通し塩蔵わかめ(長崎県)
35g
高温多湿を避けて常温で保存してください。 開封後は賞味期限にかかわらず、お早めにお召し上がり下さい。
多少塩分がありますので大き目のボールに水をはり、約5分間浸けて水切りしてからご使用ください。 約10倍に増えます。お味噌汁、お吸い物、酢の物、海藻サラダ、刺身のつまなどにどうぞ。
※平戸産天然わかめの製造工場では、乳、卵、小麦、えび、かにを含む製品を製造しています。
※稀に製品の一部に折れや欠けが発生することもございますが、品質・風味に問題はございません。
放射能検査の結果、『セシウム-137、セシウム-134、ヨウ素-131』は不検出でした。