あらゆる微量成分を含む
「腐植土」から抽出
<フルビック アースミネラル>の原料である腐植土。この「腐植土」とは、太古の昔の植物や海草などが堆積し、長い年月をかけて微生物の働きにより分解・発酵を繰り返しながら土状になったものです。
フルボ酸を多く含む腐植土は、世界でも限られた場所にしか堆積していない貴重な物質である上に、自然界では1cmの腐植土を形成するのに100年もの時間を要するとされます。
アムリターラでは長崎県諫早の地に堆積した、約8000年前の腐植土から水だけでフルボ酸を抽出。フルボ酸が有機的に結合した状態にある数多くのミネラル、アミノ酸などの微量成分を含みます。