“よりお肌を美しくするために、対処するアイテムが欲しい。”
そんな声にお答えして、アムリターラならではの、ナチュラルな植物成分でありながら、AC-11※(エーシーイレブン=ActivateChromosome-11)を含有したセラムが誕生しました。
AC-11※(キャッツクローエキス)
キャッツクロー(ウンカリアトメントサ)という野生の樹木の樹皮は、南米ペルーの原住民CAMPA族の間で、古来よりお茶として飲まれてきたもの。このキャッツクロー樹皮の成分の中に、美容効果が発見されたのは近年のことで、ハリをなくしたお肌にうるおいを与えます。乾燥を感じる季節にもぴったりで、エイジングケア(年齢に応じたお手入れ)にも良いエキスです。
※ウンカリアトメントサエキス(保湿成分)
キバナオランダセンニチエキス※
キク科の植物キバナオランダセンニチは、南米、アフリカなどの熱帯地方で、1年中小さな黄色い花を咲かせる野生種。葉に辛みがあり、欧州では食用花として食品店で売られています。この美容液で使用しているのは、インド洋に浮かぶレ・ユニオン島で採取されたものです。
このキバナオランダセンニチエキス※は別名「ガチュリンエクスプレッション」と呼ばれ、うるおいを与えます。お肌を柔らげ、エイジングケア(年齢に応じたお手入れ)にもお使いいただけます。
※保湿成分
トリペプチド-5※1
トリペプチド-5※1は、ココナッツより抽出されたアミノ酸が3個くっついている、植物性コラーゲンの最小ユニットです。お肌にハリを与える、浸透※2の良い成分です。
※1パルミトイルトリペプチド-5(保湿成分)
※2角質層まで
ビルベリー葉エキス※1、オリーブ葉エキス※1、オレンジ果実水※1など
その他この美容液には、お肌にハリと輝きをもたらすオーガニックの植物エキスが入っています。ビルベリーエキス※1、オリーブ葉エキス※1、マロニエエキス※1、イチジクエキス※1、アルニカエキス※1、メリッサ葉エキス※1、すべてオーガニック認証を持つエキスです。
また保湿力の高いマヌカハニー※1(ハチミツ)、アロエベラ※1も配合し、美容液のベースにも水ではなくオーガニックのオレンジの果実水※1を使用(果汁ではなくオレンジの実の細胞水です、果皮は含まれません)。お肌に潤いを与え、引き締めてくれます。
香りはダマスクローズを主体に、ネロリ、ラベンダー、ローマンカモミール(ローマカミツレ花油)の精油を配合し、アムリターラらしい、うっとりするような香りになっています。
※1保湿成分
※柑橘系の原料がございますが、光毒性のある成分は含まれておりませんので、昼間もご使用頂けます。
効能評価試験済
アクティブリペアタイムレスセラムは、「化粧品機能評価ガイドライン」の「抗シワ製品評価ガイドライン」に基づく試験を行い、「乾燥による小ジワを目立たなくする」効果を確認しています。
使用方法
いつものお手入れに、プラスケアとしてご使用ください。化粧水のあとクリームやジェルをつける前に2、3プッシュ手に取り、気になる部分を中心に、お肌全体になじませてください。昼も夜もお使いになれます。※アムリターラでは化粧品には基本的に皮脂を補う役割があると考えております。このAC-11のセラムはオイルフリーの美容液ですので、その後油分を含むクリームやジェルを使用していただくのが基本的な使い方です。
ただ、この美容液には皮脂にも含まれるグリセリンが入っているため、これだけでも保湿力はあります。元々皮脂が多い方、生理前で皮脂が多くなっている方、夏場で皮脂が多くなっている方は、夜は化粧水のあと、この美容液だけのご使用でも大丈夫です。
使用上の注意
お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合。傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。目に入ったときは、直ちに洗い流してください。極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。乳幼児の手の届かない場所に保管してください。清潔な手でご使用いただき、吐出口は直接手でふれないでください。保存方法
直射日光、高温多湿を避けて冷暗所で保存してください。使用期限
開封前使用期限は別途記載。開封後はお早めにご使用ください。全成分
オレンジ果実水、グリセリン、エタノール、水、キサンタンガム、ハチミツ、ウンカリアトメントサエキス、キバナオランダセンニチエキス、パルミトイルトリペプチド-5、ヒアルロン酸Na、アロエベラ葉エキス、ビルベリー葉エキス、オリーブ葉エキス、ローズマリーエキス、カミツレ花エキス、セージエキス、マロニエエキス、イチジク果実エキス、アルニカ花エキス、メリッサ葉エキス、サリックスニグラ樹皮エキス、グレープフルーツ種子エキス、レウコノストック/ダイコン根発酵液、リゾレシチン、ダマスクバラ花油、ビターオレンジ花油、ラベンダー油、ローマカミツレ花油、❇︎マルトデキストリン
❇︎エキスの抽出に使用した、ごく微量のキャリーオーバー成分
※製品の品質向上のため、処方内容を一部変更致しました。
成分一覧表はこちら
成分名 | 原産地 | 取得認証/栽培、製造方法 | 由来/その他 |
---|---|---|---|
オレンジ果実水 | イタリア(シチリア島) | エコサート/オーガニック | オレンジの実の細胞水 |
グリセリン | 東南アジア | ヤシ油、パーム油 | |
エタノール | 日本、フランス | サトウキビ等/エキスの抽出時に使用したもの、発酵アルコール | |
水 | 日本他 | エキスの抽出に使用した微量のキャリーオーバー | |
キサンタンガム | 日本 | 微生物発酵 | Non-GMO、多糖類 |
ハチミツ | ニュージーランド | 野生 | マヌカの花蜜 |
ウンカリアトメントサエキス | 南米 | 野生 | キャッツクロー(AC-11) |
キバナオランダセンニチエキス | フランス(レ・ユニオン島) | 野生 | |
パルミトイルトリペプチド-5 | 東南アジア | ヤシ/アミノ酸 | |
ヒアルロン酸Na | 日本 | 微生物(Non-GMO) | |
アロエベラ葉エキス | ブラジル | エコサート/オーガニック | |
ビルベリー葉エキス | EU | エコサート/オーガニック | |
オリーブ葉エキス | スペイン | エコサート/オーガニック | |
ローズマリーエキス | 静岡県 | 有機JAS(植物認証)/オーガニック | |
カミツレ花エキス | 静岡県 | 有機JAS(植物認証)/オーガニック | |
セージエキス | 静岡県 | 有機JAS(植物認証)/オーガニック | |
マロニエエキス | EU | エコサート/オーガニック | |
イチジク果実エキス | トルコ | エコサート/オーガニック | |
アルニカ花エキス | フランス | エコサート/オーガニック | |
メリッサ葉エキス | フランス | エコサート/オーガニック | |
サリックスニグラ樹皮エキス | 北米 | 野生 | |
グレープフルーツ種子エキス | USA | ||
レウコノストック/ダイコン根発酵液 | USA | エコサートナチュラル/オーガニック、乳酸菌発酵 | 大根(残留農薬検査クリア) |
リゾレシチン | 北米・南米 | 大豆(Non-GMO) | |
ダマスクバラ花油 | ブルガリア | IMO/オーガニック | |
ビターオレンジ花油 | モロッコ | エコサート/オーガニック | ネロリ |
ラベンダー油 | フランス | エコサート/オーガニック | 真正ラベンダー |
ローマカミツレ花油 | EU | エコサート/オーガニック | |
マルトデキストリン | EU | トウモロコシ(Non-GMO)/デンプン、AC-11のキャリーオーバー |
美容液
アクティブリペア
タイムレスセラム
キャッツクローエキス(AC-11)※1、キバナオランダセンニチエキス※2、トリペプチド-5※2配合。乾燥による小ジワを目立たなくします※3。 ※1ウンカリアトメントサエキス(保湿成分) ※2保湿成分 ※3効能評価試験済