なんでも野菜チヂミ
材料(作りやすい量)
- 自然栽培 米粉…80g
- 卵…1個
- 水…110cc
- アムリターラソルト…小さじ4分の1
- 冷蔵庫にある野菜(写真はさつま芋、人参、玉ねぎ)…お好みの量
- 深煎り 有機金ごま油…大さじ2
- 蔵付き麹菌 かめ壺仕込み 玄米黒酢…お好みの量
作り方(ファッションモデル:AYUMIさんのレシピ)
- 米粉、卵、水、塩をボウルで混ぜる。
- 数種類の野菜を食べやすい大きさに切り、ボウルに加えて混ぜる。
- フライパンにごま油をしき、両面を焼く。
- 【AYUMI‘sMemo】
「これもお餅に続いてお助けレシピシリーズ。おなかがすいたけど、お米を炊く時間もない!というときに、冷蔵庫にある野菜と卵ひとつでできるので、とっても頼りになります。今回はさつま芋、人参、玉ねぎで。野菜はニラはもちろん、春菊など色々なもので作ります。私はチヂミに下味をつけて、シンプルに玄米黒酢だけをつけて食べるのが好き。お醤油を少し足してもいいですね。小麦粉から米粉にシフトして以来、お好み焼きもたこ焼きも、揚げものの粉もすべて米粉です。まったく扱いにくくないし、何よりおいしくて安心だからですね。玄米粉を混ぜることもあります」
レシピ考案者:AYUMIさん
ファッションモデル。ローフードマイスター1級・スーパーフードマイスター・オーガニックアドバイザー・アロマテラピー1級・温泉ソムリエ。著書に『ローフード・発酵・雑穀でつくるAYUMIごはん』『さいしょは、フルーツ』。
Instagram:@ayumiayunco
このレシピで使用している商品