ショッピングガイド
10,800円(税込)以上ご購入で送料無料
10,800円(税込)以上ご購入で
送料無料
CLOSE
国産オーガニックコスメ | 会員登録500P&高保湿化粧水プレゼント
送料について
古くから日本で重宝されてきた桑白皮エキス*1や米ぬかエキス*2、柿タンニンエキス*3、へちま水*4、ワカメエキス*4など日本の植物や海藻を配合したデリケートゾーン用のジェル状美容液。 くすみ*5やカサつき、下着や生理用品よる不快感といったデリケートゾーン特有の悩みを抱える女性のために開発した1本です。瑞々しいジェルタイプで、スルスルとやさしく伸びて軽やかに保湿。ベタつきを残さず、潤いのある肌に整えます。pH値にもこだわり、デリケートゾーンと同じ弱酸性で、皮膚が薄く敏感なエリアを健やかに保ちます。 くすみ*5が気になるVラインやヒップ、ワキ、バストトップのケアにもお使いいただけます。無香料。 *1マグワ根皮エキス(保湿成分) *2加水分解コメヌカエキス(保湿成分) *3カキタンニン(保湿成分) *4保湿成分 *5乾燥による
多くの女性がデリケートゾーンに悩みを抱えていると言われ、アムリターラが行ったアンケート調査によると、約半数もの方がくすみや黒ずみに悩んでいることが判明しました。そこでアムリターラでは、デリケートゾーン用の美容液を開発。デリケートな部分に使うので、ストイックな基準で商品を生み出しているアムリターラにこそ作ってほしいというお声も多くいただき、顔やその他の部位以上に成分にこだわって作りました。どんなライフステージの方にもお使いいただける1本です。
古くから美肌のために用いられてきた、島根県産・農薬不使用の桑白皮エキス*2や、国産・有機米の米ぬかエキス*3を配合。さらに、ベースとなる水分には江戸時代・大奥の女性たちも愛用していたとされるへちま水*4を使用しています。瑞々しい潤いを与えて、くすみ*1やカサつきを防ぎ、ふっくら柔らかい肌に整えます。
*1乾燥による *2マグワ根皮エキス(保湿成分) *3加水分解コメヌカエキス(保湿成分) *4保湿成分
乳酸菌*1や瀬戸内地域で採れたワカメから抽出したエキス*2、海藻由来のアルギン酸*3を配合。潤いを与えて、デリケートゾーンの水分バランスを整えます。
*1乳酸球菌培養エキス、乳酸桿菌培養液(保湿成分) *2ワカメエキス(保湿成分) *3アルギン酸Na(保湿成分)
柿渋とは、まだ青い段階で収穫した渋柿の未熟果の汁を搾汁し、発酵・熟成させたもののことです。古来さまざまな用途で用いられてきましたが、最近では石鹸や歯磨き粉などにも柿渋が配合されています。
*カキタンニン(保湿成分)
女性の毎日に寄り添うために、チェストベリー*1や高麗人参*2、ザクロ*3など世界各地で女性に愛用されていた植物や果実を配合しています。
*1セイヨウニンジンボク果実エキス(整肌成分) *2オタネニンジン根エキス(整肌エキス) *3ザクロ果実エキス(整肌エキス)
瑞々しいジェルタイプで、スルスル伸びて角質層まで浸透。ベタつかないのが大きなポイントです。ジェルを塗った後すぐに下着を身につけてもベタベタ感を感じにくいです。
精油や合成香料は不使用です。
*スティンギングテスト済み。すべての方に皮膚刺激が起こらないというわけではありません。
島根県産・農薬不使用栽培の桑の根の皮から抽出したエキス。桑は昔からそのさまざまな部位が活用されていて、皮の部分を剥いで天日乾燥した桑白皮をはじめ、葉を天日乾燥した桑葉、若い枝を天日乾燥した桑枝などもある。 *マグワ根皮エキス(保湿成分)
国産・有機米 の米ぬかエキス。米ぬかは日本で古くから美容のために重宝されており、現代でも化粧品などの分野で活用されている。 *加水分解コメヌカエキス(保湿成分)
愛媛県で採れた渋柿から抽出。日本では古くからこの柿渋を塗料や染料にしたり、防腐のために住居に塗布していた。ポリフェノールの一種である「タンニン」を含有。 *カキタンニン(保湿成分)
瀬戸内地域で採れたワカメから抽出したエキス。藻類ポリフェノールの一種であるフロロタンニン類を含有。フロロタンニン類はフコキサンチンなどと同様、褐藻類から抽出される藻類ポリフェノールの一種である。 *保湿成分
アルギン酸とは昆布・ワカメ・ひじき・もずくなどの褐藻類に含まれる多糖類で、水溶性食物繊維の一種。海藻のぬめり成分として知られている。 *アルギン酸Na(保湿成分)
富山県で農薬・化学肥料不使用 で栽培されたへちまから、一滴一滴、丹念に採取したへちま水をジェルのベース成分として配合。美容成分であるヘチマサポニンを含み、江戸時代の大奥の女性も美肌のために愛用していたと言われている。 *保湿成分
「女性のためのハーブ」として知られているチェストツリーの果実から抽出したエキス。地中海沿岸や中央アジアなどの地域に自生し、薄紫色の花とほのかな辛みをもつ果実(チェストベリー)が特徴。サプリメントとしても世界各地で人気のあるハーブ。 *セイヨウニンジンボク果実エキス(整肌成分)
高麗人参(和名:オタネニンジン)の根から抽出したエキス。東洋では古くから健康に役立 つ植物として有名。高麗人参にはサポニンが多く含まれ、特別なサポニンであることから「ジンセノサイド」 と呼ばれている。 *オタネニンジン根エキス(整肌エキス)
ザクロの実から抽出したエキス。原産地はアフガニスタンやパキスタン、イランなどで樹皮や根皮、花、果皮、種子なども用いられてきた。ザクロは女性の美容と健康 をサポートする果物として知られている。 *ザクロ果実エキス(整肌エキス)
醬油粕から抽出した天然ヒト型セラミド。ヒト型セラミドは、人間の皮膚に存在するセラミドと同等の構造をしているため、肌になじみやすいのが特長。肌に潤いやハリを与える。 *セラミドAP、セラミドNP
選び抜かれた12種類の乳酸菌を培養したエキス。乳酸菌エキスは、アムリターラの歯磨き粉やハンドクリームにも配合している。 *乳酸球菌培養エキス、乳酸桿菌培養液
長崎県の中央に位置する自然豊かな諫早(いさはや)の地に堆積した、約8,000年前の腐植土から抽出。腐植土とは昔の植物や海草などが堆積され、長い年月をかけて微生物の働きで分解・発酵を繰り返しながら土状になったものです。ミネラルやアミノ酸などを含有。 *腐植土抽出物
デリケートゾーンの肌は、顔や腕、足などの他の部分に比べて「やや酸性」に保たれています。肌を健やかに保つためにも、デリケートゾーンのことを考えて作られたアイテムで日頃からケアすることが大切です。
使用中に外気が容器内に入ってしまい、中身が変質するのを防ぐために、特殊な構造の容器「バックレスチューブ」を採用しています。このチューブは、一度出た(空気に触れた)中身がチューブ内に戻ることのできない構造になっています。アムリターラでは合成防腐剤は不使用のため、容器の機能にもこだわっています。
70g
お肌を清潔にした後、適量を手にとり、デリケートゾーンや脚の付け根など、気になる部分にやさしくなじませます。
お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。 お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。
直射日光、高温多湿を避けて冷暗所に保管してください。
製造日より3年。開封後はお早めにご使用ください。
ヘチマ水、グリセリン、水、エタノール、ベタイン、ヒアルロン酸Na、加水分解コメヌカエキス、シロキクラゲ多糖体、カキタンニン、乳酸Na、乳酸、クエン酸、乳酸桿菌発酵液、乳酸球菌培養エキス、乳酸桿菌培養液、アルギン酸Na、マグワ根皮エキス、ザクロ果実エキス、オタネニンジン根エキス、クエン酸Na、セイヨウニンジンボク果実エキス、ワカメエキス、ビサボロール、腐植土抽出物、セラミドAP、セラミドNP、スイカズラ花エキス、ダイウイキョウ果実エキス、ウスニアバルバタエキス、メボウキ花/葉エキス、ウメ、海水、カラギーナン、デキストリン
成分表
原材料一覧はこちら