究極にシンプルで美味しい
「旨(うまみ)」の一品
恵まれた環境で育つ鹿児島県出水産の海苔を使用して、味の良い味付け海苔をつくりたい!そんな一心でつくり上げたのが、「味付け海苔<旨(うまみ)>」です。
原料は、出水産の無酸処理海苔、有機金ごま油、長崎県産の焼き塩。海苔のもつ旨みを引き出し、美味しさを生み出した、きわめてシンプルな原料だけで勝負した味わいです。焼き塩の甘みのある塩味と濃醇な金ごまの香りで、海苔の旨みが花開きます。
おつまみとしてはもちろん、おにぎりやおかゆ、海苔巻き、おひたし、おもちなどを巻くのにぜひご利用ください。一枚で、食卓が美味しく彩られます。
<原料紹介>
有機金ごま油
エジプト・トルコ産の豊かな味わいの有機栽培金ごまを圧搾した、一番搾りの焙煎ごま油を使用。上質な海苔との相性がよいです。コクがあるのに雑味のないクリアな味わいで、食欲をそそる香りがたまりません。
長崎県対馬の焼き塩
塩は味付け海苔の味わいと旨みを引き立てるためにとても重要な役割をします。そして海苔に使用する塩は、サラッとした焼き塩が適しています。壱岐対馬の海岸の、海藻が生い茂る素晴らしい環境で汲んだきれいな海水を使って作られた焼き塩です。