オールライトサンスクリーンパウダー SPF38 PA+++ レフィル 10g
オールライトサンスクリーンパウダー SPF38 PA+++ レフィル 10g
オールライトサンスクリーンパウダー SPF38 PA+++ レフィル 10g

オールライトサンスクリーンパウダー SPF38 PA+++ レフィル 10g

  • SPF38
  • PA+++
  • ブルーライトカット率95.9%*1
商品番号 csr279
¥ 3,850 税込
35 ポイント進呈

送料について

オールライトサンスクリーンパウダー SPF38 PA+++

  • 紫外線吸収剤・酸化チタン・酸化亜鉛不使用。天然美容ミネラル「セリウム*2」で作ったノンケミカルのUVパウダーです。
    肌負担を感じにくい軽やかなつけ心地で、顔や手足など外出前に紫外線対策をしたいときに手軽に使えます。ほんのり白いベールをかけたようにふんわり明るい肌*3に整えるので、メイクの仕上げとしてもおすすめです。石けんや、やさしいクレンジングで落とせます。ブルーライトカット率95.9%*1

    *1原料メーカー調べ。カット率:製品をガラス片に厚み20μm塗布し、分光光度計でブルーライト(波長380-500nm)の透過率(%)を測定し、100から引いた数値。透過率が最も高い500nmでのカット率を掲載。*2酸化セリウム(紫外線散乱剤)*3メイクアップ効果による

こんな方におすすめ

  • 紫外線吸収剤不使用の日焼け止めを探している
  • ボディにも顔にも使える日焼け止めを使いたい
  • 塗り直しが簡単な日焼け止めを探している
  • 石けんで落とせる日焼け止めを使いたい

紫外線も、ブルーライトも。
メイクの仕上げにも使えるUVパウダー

紫外線吸収剤・酸化チタン・酸化亜鉛は不使用。天然美容ミネラル「セリウム」を配合した、紫外線はもちろんブルーライトもカットするUVパウダーです。
100nm以下のナノ粒子も不使用で、ミネラルが肌に直接触れないように、ココナッツオイルやパーム油由来の天然成分でナチュラルコーティングし、やさしい使い心地にこだわりました。
汗のベタつきを抑えてサラサラの素肌に整えるので、夏場でも心地よくお使いいただけます。外出先でも手軽につけ直せるプレストタイプです。
*酸化セリウム(紫外線散乱剤)

これらの成分は全て不使用です

  • 紫外線吸収剤
  • 酸化チタン
  • 酸化亜鉛
  • タルク
  • 100nm以下のナノ粒子

オールライトサンスクリーンパウダーの特長

  • 天然美容ミネラル「セリウム」を配合

    「セリウム」とは、レアアースの一種である天然ミネラルのことで、紫外線・ブルーライト・近赤外線の一部など、幅広い領域の光線まで遮蔽する性質があります。
    また、屈折率が小さいので白浮きしにくいこと、酸化チタンや酸化亜鉛に比べ、光活性が少ないため肌への影響が少ないことなど肌にとって嬉しいことが多いミネラルです。

    *酸化セリウム(紫外線散乱剤)

  • 1つで2役!顔にもボディにもおすすめ

    <オールライトサンスクリーンパウダー>は「ブラシ付き」と「パフ付き」をご用意しています。ブラシを使うとふわっと薄付きでムラになりにくいので、顔用におすすめ。パフなら、広範囲にしっかりとパウダーを塗ることができるので、ボディ用におすすめです。 パウダータイプの日焼け止めは、さまざまな使い方ができる上に、パフを使えば時間のない外出前でも素早く塗れるので、サブの日焼け止めとして1つ持っておくと便利です。

  • 明るいトーンに整えるのでメイクの仕上げにも◎

    ほんのり白いベールをかけたように肌をワントーン明るくきれいに見せてくれるので、メイクの仕上げやハイライト、ちょっとしたメイク直しにも活躍します。

    *メイクアップ効果による

  • 石けんや、やさしいクレンジングで落とせる

    <オールライトサンスクリーンパウダー>は落とすのも簡単。石けんや、やさしいクレンジングで落とすことができます。

  • 家族みんなで使える

    基本的にはクレンジングは不要なので、お子様にもお使いいただけます。
    顔以外にも、首や腕、足などボディにもお使いいただけます。


こんなときに

・ノーメイクで過ごしたいけど紫外線が気になるときに
・パソコンやスマホを長時間使うときに
・日中の外出に
・洗濯物を干すときや、ちょっと買い物に出かけるときに
・日焼け止めの塗り直しが面倒なときに

甘夏*1とローズマリー*2の香り

愛媛県で農薬・化学肥料不使用で育った甘夏と、ローズマリーの精油を配合。
ほのかに清涼感のある香りが広がります。

*1ナツミカン果皮油(芳香成分)*2ローズマリー葉油(芳香成分)

主な配合成分

  • セリウム

    レアアースの一種である天然ミネラル。モンゴルで採掘された天然鉱石から精錬して取り出した炭酸セリウムを焼成したものを、パウダー状にしている。従来のセリウムは硬くて加工しにくい性質があったが、温度コントロールによりこの欠点を解決して、なめらかで丸みを帯びた微粒子にしている。
    *酸化セリウム(紫外線散乱剤)

  • ホホバ種子油

    アメリカなどの砂漠地帯で育ったホホバの種を搾った油。油と書くが、正確には油分ではなく植物性のWAXエステル。肌なじみがよく、保湿力も高い。
    *保湿成分

  • マイカ

    鉱物の一種で、マイカの粉末に光沢があることから古くは「きらら」と呼ばれていた。肌をふわっと美しく見せる。
    *保湿成分

  • 甘夏

    愛媛県産の農薬不使用の甘夏から、水蒸気蒸留により精油を抽出。甘くてフレッシュな香りが特徴。
    *ナツミカン果皮油(芳香成分)

  • ローズマリー

    シソ科の香り高いハーブ。ローズマリーの葉や花から精油を抽出。世界最古の香水「ハンガリアンウォーター」の主成分としても有名。
    *ローズマリー葉油(芳香成分)

  • 普段使いにはメイク下地にもなる「クリームタイプ」がおすすめ

パウダー同様、紫外線吸収剤・酸化チタン・酸化亜鉛不使用。天然美容ミネラル「セリウム」で作ったノンケミカルのUVクリームです。紫外線の強い季節にはクリーム+パウダーのダブル使いもおすすめです。
オールライトサンスクリーンクリーム SPF18 PA+詳細はこちら>
*酸化セリウム(紫外線散乱剤)

  • 普段使いにはメイク下地にもなる「クリームタイプ」がおすすめ

    パウダー同様、紫外線吸収剤・酸化チタン・酸化亜鉛不使用。天然美容ミネラル「セリウム」で作ったノンケミカルのUVクリームです。紫外線の強い季節にはクリーム+パウダーのダブル使いもおすすめです。
    オールライトサンスクリーンクリーム SPF18 PA+詳細はこちら>
    *酸化セリウム(紫外線散乱剤)

詳細情報

内容量

10g

使用方法


1. ティッシュなどで余分な油分を押さえます。
2. パウダーをブラシまたはパフに少量ずつ取り、内側から外側へ向かって肌をなでるようにつけます。


ボディ
パフにパウダーを適量取り、ボディにまんべんなくなじませます。

使用上の注意

お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。
(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合。
傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。目に入ったときは、直ちに洗い流してください。乳幼児の手の届かない場所に保管してください。強い衝撃で割れる可能性がありますので、お取り扱いには十分ご注意ください。製品の特性上、稀に表面にダマが生じる場合がございますがご使用には問題ありません。清潔な手でご使用いただき、パフは清潔に保つようお願いします。パウダーの上にパフをのせた状態での保管は避けてください。お肌をタオルでふいたあとなどは、塗り直してください。

保管方法

直射日光、高温多湿を避けて保管してください。

使用期限

製造日より3年。開封後はお早めにご使用ください。

全成分

マイカ、酸化セリウム、ホホバ種子油、シリカ、ステアリン酸、ヤシ油、アロエベラ葉エキス、ステアリン酸Mg、トコフェロール、ローズマリー葉油、ナツミカン果皮油、ヒマワリ種子油* *トコフェロール(天然ビタミンE)に含まれる成分

成分表

成分名原産地取得認証/栽培、製造方法由来/その他
マイカ愛知県、台湾無機鉱物(ノンナノ)
酸化セリウムモンゴル無機鉱物(ノンナノ)
ホホバ種子油南米各国ACO/オーガニック
シリカマレーシア、オーストラリア無機鉱物(ノンナノ)
ステアリン酸インドネシア無農薬ヤシ油
ヤシ油フィリピン無農薬
アロエベラ葉エキスドミニカ共和国無農薬
ステアリン酸MgマレーシアRSPOパーム油/鉱物
トコフェロールマレーシアヒマワリ種子油/天然ビタミンE
ローズマリー葉油チュニジアエコサート/オーガニック
ナツミカン果皮油愛媛県、熊本県無農薬、無化学肥料/水蒸気蒸留法
ヒマワリ種子油マレーシアトコフェロールに含まれる成分

よくあるご質問

Q. ナノ粒子は使用していますか?
100nm以下のナノ粒子は使用していません。
Q. 子どもも使えますか?
肌への負担が少なく、色がほとんどつかないのでお子様もお使いいただけます。
Q. 石けんで落とせますか?
石けんや、やさしいクレンジングで落とせます。
Q. 日焼け止めクリームの使用感が気になります。重たい感じや皮膜感はありますか?
軽やかな付け心地で、まるでフェイスクリームを塗った後のような仕上がりです。
Q. メイクとの相性が気になります。
クリームはメイク下地として、パウダーはメイクのフィニッシングやメイク直しとして日常的にお使いいただけます。
Q. クリームとパウダーを併用しても大丈夫でしょうか?
大丈夫です。紫外線の強い季節や時間帯には、クリーム+パウダーのダブル使いがおすすめです。汗をかく季節は、メイク直し感覚で手軽にパウダーをお使いください。

レビュー