スキンドレスパウダー レフィル 10g
スキンドレスパウダー レフィル 10g
スキンドレスパウダー レフィル 10g

5%OFFキャンペーン中 スキンドレスパウダー レフィル 10g

商品番号 cmr448
5%OFFは対象商品をカートに入れると自動的に反映されます。
「ご注文手続き」画面の「クーポン」の項目が「利用する」になっているのをご確認ください。「お支払い金額」の項目で対象商品のお値引きが反映されていない場合、「クーポン」の項目にて対象のクーポンをご選択ください。
¥ 3,960 税込
36 ポイント進呈

送料について

  • ふんわり透明感のある肌に仕上げる、サラッとした使い心地のルースパウダーです。
    薄づきながら、くすみや毛穴の凹凸をきれいにカバー。ホホバオイル*1やココナッツオイル*2配合で、乾燥や粉っぽさを感じさせずに、なめらかに肌になじみます。クリームファンデーションの仕上げや、パウダーファンデーションの化粧直しに。また、しっかりメイクしたくない日のフェイスパウダーとしてもご使用いただけます。酸化チタン、酸化亜鉛、ナノ粒子、シリコーンオイル、タルクはすべて不使用です。

    *1ホホバ種子油(保湿成分)*2ヤシ油(保湿成分)

こんな方におすすめ

  • 軽いつけ心地のものを使いたい
  • 乾燥せずにほどよくしっとり仕上げたい
  • 石けんで落とせるものを使いたい
  • タルクフリーを探している

素肌にベールをまとうような感覚
サラサラのルースパウダー

素肌にベールをまとうような感覚
サラサラのルースパウダー

アメージングオーガニックファンデーション クリーミーモイスチャー」と同時に開発したのが、「スキンドレスパウダー」です。
ファンデーション同様、成分を厳しく吟味。酸化チタンや酸化亜鉛といった白色のミネラルは配合していませんが、光をコントロールするミネラルである「マイカ*」を配合しているので、ふわっと自然にくすみや毛穴をカバーします。メイク持ちをよくしたり、テカリを抑えて崩れにくくするのはもちろんですが、とても軽やかなつけ心地も魅力。肌に気持ちよくのり、ナチュラルに美しく仕上げます。

*ベース剤

これらの成分は全て不使用です

  • 100nm以下のナノ粒子
  • シリコーンオイル
  • タルク
  • 鉱物油
  • 合成着色料・タール色素
  • 合成界面活性剤
  • 紫外線吸収剤
  • 合成香料
  • 合成防腐剤

スキンドレスパウダーの特長

1. カポック*が皮脂を吸着して、シルクをまとったような肌に

カポック*という木の実から採れる繊維を配合。カポック繊維は絹のような光沢を持つことから「シルクコットンツリー」とも呼ばれています。木の実の中から採れるため、森林の伐採は不要であることや少ない水で育つことから、サスティナブルな素材としてダウンの中綿としても活躍。
このカポック繊維をパウダーに配合することで、余分な皮脂を吸着して、シルクのような光沢のある肌に整えます。

*セルロース(仕上がり向上)

2. 光をコントロールするマイカ*1配合。毛穴を自然にカバー

ミネラルの一種であるマイカ*1が光をコントロールして、ふわっとナチュラルに毛穴やくすみをカバー。ワントーン明るく、透明感のある肌*2に仕上げます。

*1ベース剤 *2メイクアップ効果による

3. パウダーなのに乾燥しない。サラサラ感としっとり感の両立

ホホバオイル*1やココナッツオイル*2、アロエベラ葉エキス*3といった植物由来の保湿成分を贅沢に配合。肌が呼吸できるようなサラサラしたつけ心地でありながら、乾燥や粉っぽさはなく、肌になめらかになじみます。

*1ホホバ種子油(保湿成分)*2ヤシ油(保湿成分)*3保湿成分

4. 肌への負担を考えたノンケミカル設計

やさしい使い心地を目指して、ナノ粒子やシリコーンオイル、タルクはもちろん、酸化チタンや酸化亜鉛も不使用です。
さらに配合しているマイカや酸化鉄といったミネラルは、肌に直接触れないように、ナチュラルコーティングしています。天然鉱石のマイカですらコーティングしているので、夕方になっても変色しにくく、くすみにくいのも嬉しいポイントです。

5. ホワイトカオリン*配合。テカリを抑える

ルースパウダーの大事な役割であるテカリを抑えるために、天然クレイのホワイトカオリン*を配合。余分な皮脂をやさしく吸着して、テカリにくく、つけたての美しさをキープします。

*ベース剤

6. 石けんや、やさしいクレンジングで落とせる

メイクの持ちをよくする一方で落としにくいジメチコンなどのシリコーンオイルは不使用なので、石けんや、合成界面活性剤不使用のマイルドなクレンジングでも落とせます。メイク落としで肌に負担をかけたくない方にもおすすめです。
※ただし、「アメージングオーガニックファンデーション クリーミーモイスチャー」ご使用後にはクレンジングがおすすめです。

真正ラベンダー*1とゼラニウム*2の穏やかな香り

爽やかで落ち着いた香りのラベンダー*1と、甘さのあるゼラニウム*2の香りがほんのり香ります。精油の香りが楽しめるのも、オーガニックメイクの魅力です。

*1ラベンダー油(芳香成分)*2ニオイテンジクアオイ油(芳香成分)

おすすめの使い方

1. クリームファンデーションの仕上げに

ほどよくツヤ感を残しつつ、透明感のある肌に仕上げます。
パウダーが余分な皮脂を吸着して、ヨレやテカリを抑え、崩れにくくします。

2. 日焼け止めクリームのあとに

ファンデーションなしでも肌がふわっと綺麗に見えます。
肌を休ませたい日や、軽く仕上げたい日におすすめです。

代表的な成分

  • カポック*

    別名「シルクコットンツリー」。東南アジアに育つ落葉高木植物「カポック」の果実の中にふわふわした綿のようなものが入っていて、その綿から繊維を採取する。カポックの繊維は絹のような光沢があり、とても軽く、保湿力もある。
    *セルロース(仕上がり向上)

  • ホホバ種子油*

    ホホバの種を搾った油。油と書くが、正確には油分ではなく植物性のWAXエステル。肌なじみがよく、保湿力も高い。
    *保湿成分

  • アロエベラ葉エキス*

    アロエベラの葉から抽出したエキス。古くから使われてきた歴史もある。肌を保湿する。
    *保湿成分

  • ココナッツオイル*

    成熟したヤシの種子の内側にある白い固形の胚乳から搾取したオイル。肌に潤い・ハリを与えて整える。酸化しにくいのも特長。
    *ヤシ油(保湿成分)

詳細情報

内容量

10g

使用方法

別売りのブラシパフにパウダーを適量取り、お顔全体になじませます。パフをご使用の場合は、肌に軽くのせるようにつけた後、やさしくすべらせるようになじませます。クリームファンデーションの仕上げに、パウダリーファンデーションのお化粧直しに、しっかりお化粧したくない日のヌーディーメイクにもどうぞ。

※ブラシやパフは清潔に保ち、汚れたときは石鹸洗剤で手洗いし、陰干ししてください。使い心地や仕上がりが悪くなった場合は、別売りのブラシやパフをお使いください。
※レフィルを交換する時は、コンパクトケースの裏の穴をピンなどで押し上げて、取り出して交換してください。

使用上の注意

お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
お肌に合わないときは、使用を中止してください。

保管方法

直射日光、高温多湿を避けて保管してください。

使用期限

製造日より3年。開封後はお早めにご使用ください。

全成分

マイカ、カオリン、ホホバ種子油、セルロース、アロエベラ葉エキス、ヤシ油、ステアリン酸Mg、トコフェロール、ダイズ油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、酸化鉄、シリカ

成分表

成分名 原産地 取得認証/栽培、製造方法 由来/その他
マイカインド、日本鉱物
カオリンアメリカ鉱物
ホホバ種子油パナマ、アルゼンチンオーガニック認証ホホバ
セルロースインドネシアカポック錦
アロエベラ葉エキスドミニカ共和国アロエベラの葉
ヤシ油フィリピンココヤシ
ステアリン酸Mgステアリン酸:マレーシア
マグネシウム:中国
ステアリン酸:パーム
マグネシウム:鉱物
トコフェロール南米、北米、オーストラリア、ヨーロッパ、他ナチュラル認証大豆(Non-GMO)、菜種(Non-GMO)、ヒマワリ種子
ダイズ油南米、北米、オーストラリア、ヨーロッパ、他ナチュラル認証Non-GMO/トコフェロールに含まれる成分
ラベンダー油フランスオーガニック認証
ニオイテンジクアオイ油エジプトオーガニック認証ゼラニウム
酸化鉄日本鉱物
シリカオーストラリア鉱物

レビュー